日々のくらし 吹き抜け寒いんです 居間兼台所に吹き抜けがあるんです。10年程前のリフォーム時に薪ストーブを入れたんですが、その際、1階と2階の境をなくして作ったんです。6畳程の広さです。吹き抜けのある家が憧れだったんです。春と秋は、窓越しの日差しがいいんです。夏は暑さが上部... 2021.11.24 日々のくらし
今日の出来事 向上心のあるお姉さん ウォーキングしながら電話です。以前の勤め先が一緒だったお姉さん(と言っても、私より4つ程年下なんですけど、いろいろと職場で行き詰まった時に、お世話になったので、そう呼んでます(汗))から、お昼時間に電話があったんです。聞けば、会計年度任用職... 2021.11.16 今日の出来事
健康 ロコモ対策も必要 今日、内科の検診に行って来ました。糖尿病の経過状況を診るためです。HbA1cの値は、6.6%。合併症予防のための値が7.0未満ですから、辛うじてクリアしたことになります。8月の値が6.7%ですから、若干の改善が見られました。これも昼食後の3... 2021.11.15 健康
シニアの仕事 66歳、なんで働くの? 担当の女性主事さんから来年度も今の業務を継続するのか聞かれた。不意に聞かれて、どう答えたものかと思ったが控えめに続けたい旨、伝えた。なんで今頃聞くのかと思ったが、来年度の予算要求の為らしい。帰りの列車の中で、自分自身に「来年も働くの?」【心... 2021.11.11 シニアの仕事
今日の出来事 え!傘がない 傘が無いんです。チェック柄のお気に入りの長傘です。今日は市民病院の受診日だったのですが傘無しで駐車場から病院入口までは厳しい雨降りです。入口の傘立てに置いておいたんです。以前は鍵付きの傘置きがあったんですが今は無いんです。理由はわかりません... 2021.11.10 今日の出来事
孫 孫の写真が待ち遠しい 2週間、生後2ヶ月の孫の風呂入れを欠かさずやった私ですが、いなくなるとポカンと心の隙間が空いたようで不思議な気持ちです。たまに娘から孫の写真がラインで送られて来ると見てのコメントを返します。そして自分のスマホに保存して、次にカミさんにライン... 2021.11.08 孫
今日の出来事 出張買取を頼んでみたら 買取代金300円。今日、古い日用品を買い取ってくれるという古美術商に来てもらったんです。以前、カミさんと納屋の整理をしていて、使わない贈答品などを新聞チラシで見た業者に出張買取を頼んだのです。買取してほしい物を仏間の畳半畳ほどのスペースに並... 2021.10.30 今日の出来事
健康 昼のウォーキングはほどほどに 今日も昼食後、ウォーキングをしたんです。天気は良いけど、ちょっと寒いんで、ジャケットを羽織り、歩き出しました。今までだったら、日陰を選んで歩いていたんですが、今日は、無意識のうちに日当たりの良いところを選んでいました。日向でも風は爽やかです... 2021.10.28 健康
食事 トリプルワイドIHを買って後悔したこと 10年ほど前にキッチンのリフォームしたんです。私、料理はしません。カミさんに任せっきりです。でも、機器の選択は私がしました。カミさんは、なんでも良かったみたいです。私、とにかくカッコイイのが好きで、オール電化にしたこともあり、キッチンはIH... 2021.10.26 食事
健康 階段の下りで筋トレ 勤務先の昼食後に周辺を散歩していることは以前書きましたが、天気の良い日ばかりとは限りません。今日は、今にも雨が降りそうで寒そうでした。そこで、近くの8階建ビルの階段を歩く事にしました。最初、1階から最上階まで登ったのですが、流石にバテました... 2021.10.25 健康