今日の出来事 電力メーター交換 1週間前に電力メーターの交換を電力会社下請けが行っていったが、その日の晩からエコキュートのお風呂への給湯が出来なくなった。毎日使っていて、いつもの様にスイッチを押したのに反応がない。シャワーのお湯は出るので、シャワーから湯舟に満たして、その... 2020.12.16 今日の出来事
旅行 コロナで旅行に行けない 自分の年代では、健康寿命が75歳くらいまでと云われている。後10年しかない。この10年を海外旅行に毎年一人でも行けるかの試金石として昨年香港へ3泊4日で行ってきた。ネットで香港往復チケットを取り、ホテルもネットで予約した。11月に行ったのだ... 2020.12.08 旅行
今日の出来事 1年遅れの十三回忌 昨夜、妻から亡くなったおとうさんの十三回忌を行わないの?と言われ、そうだなぁと今朝お寺さんに電話でお願いすると来週にでも致しますよと返事をもらえた。葬儀屋さんにも準備依頼の電話をしてなんとか間に合わせた。と言っても、平日のことでもあり、自分... 2020.12.04 今日の出来事
日々思う事 今まで無事に過ごせたのに 今日の残念なニュースを目にしました。白い杖を持った男性が、ホームから転落し、電車にはねられ死亡したとの事。反対側ホームに止まっていた電車を自分が乗るホームの電車と勘違いしたらしいが、男性は66歳。自分より1つ上。いろいろと長い人生あっただろ... 2020.11.30 日々思う事
流木 格安軽トラは、所詮それだけの・・・ 一昨年、軽四トラックを知り合いから格安で譲って頂き、薪ストーブ用の流木取り等に重宝していました。流木に限らず、ちょっとした大物を運搬するのにも、役立っていました。しかし、最近、車体の下に油染みがあるのを見つけ、気にはなっていたのですが、段々... 2020.11.26 流木
薪ストーブ 薪ストーブ 10年程前にリフォームをした際、居間に薪ストーブを設置しました。エアコンは、やたら風が顔に当たり暖かいのやら寒いのやらわからない。石油ファンヒーターは、燃焼した空気が室内に充満し、健康的とはいえず又、定期的に換気をしなければならない。オイル... 2020.11.25 薪ストーブ
日々思う事 健康寿命 昨日、高校の時の友人AとTの3人で十数年ぶりに飲む機会があった。3人と親しくしていたNが10月に突然亡くなったことで、残った3人もいつどうなるか、わかったものじゃないから近いうちに3人で呑もうやとなり、Tがセッテングして近くの居酒屋で会った... 2020.11.22 日々思う事
今日の出来事 デジタル化とシニア 今日は、定期的に通っている病院の診察日。お昼前に採血し、午後からドクターの診察を受けるパターンですが、診察までの時間が家に戻るには、余裕が無く、たいてい近くで昼食を摂っている。かみさんには、いい顔されないが自分は、牛丼チェーン店の食事が好き... 2020.11.16 今日の出来事
シニアの仕事 シリアル値 仕事場は、6人分の机が1つの島になった端に私と68歳という人生の大先輩が向かい合わせに座っていますが、今日その68歳の方が私の傍にわざわざ来て、「こんなアンケートが来たんだけど、日付を入力すると5桁の数字に変換されて表示されるんだけど。なん... 2020.11.13 シニアの仕事
シニアの仕事 朝の通勤電車はストレス 定年までの最初の通勤は、自家用車で15分の所にある会社へ。その後は、ハローワークで見つけた事務所へ自家用車で30分。そして、65歳の今は、自家用車で15分プラス電車で45分。65歳前までは、ずーっと通勤手段が車でしたが、一度電車通勤がしたく... 2020.11.10 シニアの仕事