新型コロナ ワクチン接種後は、 新型コロナウイルスのワクチン接種が、物凄い勢いで進んでいる様です。65歳以上の高齢者の接種率は、全国で27%。4人に一人が1回目のワクチンをうってることになります。昨日の党首討論で菅さん、10月から11月で希望する全国民のワクチン接種を終え... 2021.06.10 新型コロナ
日々のくらし 平日の休み 現在の勤め先は、土日祝日の他に水曜日が休みです。月火行って休み。木金行って休み。かみさんは、平日は仕事に行ってるから、水曜の休みは一人自由に過ごせる。勤め始める前は、ボーとしてテレビでも見て1日過ごす様になるのかなと思ったけど、現実は平日で... 2021.06.09 日々のくらし
季節 梅干しをつくる 昨日洗って一晩水に浸けた梅を今日は、瓶に詰める作業を行いました。その前に実のヘタをつまようじで取ります。梅の実が大体2.3キロ、塩はその約15%を梅を最初に瓶の底に並べ、その上から塩をふって、さらに並べて、塩をふって、これを繰り返して最後に... 2021.06.07 季節
季節 梅の実を取る 納屋の脇の地面に梅の実が落ちている。上を見るとそこにある梅の木にいくつも実がなっている。昨年は、時期を逃して取り損なったが、今年は枝の選定も兼ねて、50〜60個くらい取っただろうか。梅干しにするつもりです。でも、今年の実は、なぜか結構傷んで... 2021.06.06 季節
日々思う事 台湾産パイナップル 先日、台湾産パイナップルを初めて食べた。噂通り芯まで食べれるジューシーなものだった。フィリピン産よりひとまわりくらい大きくものだったが、値段も良かった(汗)。でも、自分が買うことで中国と色々揉めている台湾を応援出来るならとの思いで買った。か... 2021.06.05 日々思う事
健康 健康寿命は、あと6年? 平均寿命は、男で80.98歳、健康寿命は、72.14歳。最近の統計では、そうなっているらしい。64歳の時に健康寿命の間にバンバン海外旅行に行くぞ!とまず手始めに香港にソロ旅に行き、なんとか行けるものだなと自信を深めて、1年に一回は、海外にと... 2021.05.31 健康
健康 外反母趾 昔は、そんなでも無かったのですが、最近夜寝ている時に左足親指の付け根の出っ張りが痛いなと思う時があっていろいろ調べてみるとどうやら外反母趾のようです。しかし、医者に罹るほどでもないし自分で出来ること、それはそれ用のサポーターを付けること写真... 2021.05.30 健康
健康 HbA1c 糖尿病の薬を飲むボーダーラインがHbA1c値が7.0以上と2ヶ月前に主治医に言われ、次回も7.0の値だったら薬を服用することにしますね!と強く言われ、絶対飲みたく無いとの思いで、この2ヶ月間、今日の採血まで昼食後、30分くらい歩き続け、休日... 2021.05.19 健康
今日の出来事 抜歯 1週間前に歯医者に行って診てもらったら噛みしめによる歯折だと診断されたが、その場では、すぐ抜かず炎症が治まってからということで、今日抜くことに。注射器での麻酔は、いつものことで慣れていたが、なかなか抜けないもので先生が衛生士の方に「○×△□... 2021.05.15 今日の出来事
薪ストーブ 薪切り台 毎年、薪をチェーンソーで切るのに固定台が無くてもなんとなく済ませていたが、今年はたくさんの材木をもらったので、薪切り台を作ることにしました。おおよそのイメージに合った設計図をインターネット上から拝借し、写真の様なものを作りました。材料は、ツ... 2021.05.11 薪ストーブ