さまようシニア

季節

よく降るね〜

今、日付が変わって日曜の1時くらい。金曜からずーと雨が降り続いています。おかげで涼しくはなったんですけど、昨日の夜なんか寒くて毛布を押入れから引っ張り出して来て寝ました。でも、パジャマが夏のぺらぺらなので寒い!厚みのあるパジャマに替えたかっ...
今日の出来事

エラーコードH59

■お湯が出ない 夕食後、食器を洗っていたかみさんがお湯が出なくなったというので、エコキュートのリモコンを見ると「エラーコードH59」と表示している。でも、お風呂のお湯はりには、支障が無い。スマホのGoogleで検索してみるとエコキュート の...
季節

我が家のかぼちゃ

我が家の庭にかぼちゃの苗をニンニク収穫後に植えましたが、つい2〜3日前に写真の様に可愛いのを5個収穫しました。余所のよく玄関先に飾ってある品種のものですね。名前は、よくわかりません。ご存知の方いらしたら教えて下さい。取り敢えず、1個をポトフ...
新型コロナ

新型コロナワクチン2回目接種

菅さんが、7月迄に65歳以上2回接種完了すると言ってた新型コロナワクチンの2回目接種を今日終えることが出来ました。これで新型コロナウイルスに感染しても重症化することは、無いだろうと思うけど、デルタ型には、ワクチン接種者も感染するというからま...
新型コロナ

お盆は帰省せず?

自分は、帰省先があるわけじゃ無く学生の時以外は、ずーと自宅から離れる事なくこの歳まで過ごして来ましたが、実家のある方は、コロナで今年も実家に帰れそうにないという状況になりそうですね。デルタ株による感染再拡大が止まらないことで、全国の知事さん...
日々のくらし

除草剤散布

別に田んぼや野菜や果物を栽培してるわけじゃ無いんですが、業務用の背負式の除草剤散布機を数年前に購入しました。敷地内のちょっとした空き地が土の為、どうしても雑草が生えて来ます。また、隣地の空き地も土の為、雑草が生えて来ます。隣地の空き地は、な...
健康

身体の歪みをとる

数年前から整体に行ってます。坐り続ける仕事だった為、太腿の付け根に違和感を感じるようになり、職場の方の口コミでカイロプラクティックに行っていたのですが、先生の施術が最初の15〜20分位で、後は自分で器具を使って同じ動作を繰り返すのを指導され...
日々思う事

介護職員69万人不足

厚生労働省の推計では、65歳以上の高齢者数がピークになる2040年度に介護職員が280万人必要になり、現状と比べると約69万人が不足するという。自分は、現在66歳。2040年は、85歳になっている。どう考えたって、自立した生活を送ってるとは...
新型コロナ

Go to Eat

自分が住んでいる地域では、新型コロナウイルスの感染がそれほどでも無いので、飲食店を応援しつつ、自分も美味しいものが食べたいのでGo to Eatキャンペーンの食事券を買ました。1万円で1万2千円分の利用が出来るというお得なキャンペーン。樽の...
季節

梅干しを干す

梅雨も明け天気が安定して暑い日が続きますので、梅干しを干しています。今日で3日目です。梅干は、干せば干すほど日持ちがする様になり、且つ、美味しさも増すとの事で瓶の梅酢がなくなるまで、干しては瓶に戻し、梅とシソに絡ませます。あと2回位干せば完...